診療体制
臨床検査科
- 概 要
院内の臨床検査全般を担い、充実した精度管理を背景に常に質の高い信頼された分析値の提供を行い、早期診断および治療に貢献しています。
業務部門は病理診断部、臨床検査部、細菌検査部、輸血センター、超音波診断・生理検査センターの5部門に分かれています。
病理診断部
形態学的最終診断と治療評価を組織診、細胞診、病理解剖を通じ高度なレベルで担っています。
臨床検査部
正確な測定値を迅速に分析し、外来および入院診療の診断と病態把握に貢献しています。また分析値の標準化に注力しています。
細菌検査部
微生物検査および遺伝子検査を担い、感染症の迅速な解析と治療に貢献すると共に、原因菌の情報提供の発信地として院内感染対策にも寄与しています。
輸血部門
正確な輸血検査に努めると共に、最新のガイドラインに沿った輸血療法の適応化と安全対策の推進に寄与しています。
超音波診断・生理検査センター
常に高水準な生理検査の施行に努め、且つ先端技術を駆使した高い診断精度や治療に対応した技術レベルを保持し、常に医療の向上を目指しています。
- 診療科の紹介
- 部門の紹介