健診センター
腹部CT内臓脂肪測定
特徴
日本のメタボリックシンドロームの診断基準では、“内臓脂肪型肥満は、臍レベル腹部断面での内臓脂肪面積100平方cm以上”とされています。ただし内臓脂肪面積を直接測定することは健康診断や日常臨床の場では容易ではないため、特定健診などでは腹囲の測定により代用され、男性85cm以上、女性90cm以上を内臓脂肪型肥満と診断しています。
腹部CT撮影では、臍部横断画像のため、脂肪が体のどの部分にあるかが分かり、内臓脂肪面積を正確に測定できます。
料金と検査項目
料金
| 項目 | 料金 |
|---|---|
| CT内臓脂肪測定のみ |
4,400円(税込) |
| 人間ドック+CT内臓脂肪測定(セット) | 41,800円(税込) |
※人間ドックのみの受診は38,500円(税込)です。
ご予約・お問い合わせ(直通)
052-611-8683月曜日~金曜日8:30~17:00まで
土曜日8:30~14:00まで



052-611-8680