EVENT
「かたり〜の」は澤岡先生の”宇宙トイレ”のお話でした。
「宇宙トイレは超高齢未来の福音!」
6月21日の大同みどりクリニック認知症カフェ「かたり~の」は、大同大学名誉学長の澤岡 昭先生をお迎えし、標題のタイトルにてご講演いただきました。
無重力の宇宙では、おしっこもうんちも下へ落ちていかない!
身体の出口では各々の個性あふれる不思議なカタチとなり旅立っていく。
身体の中でだって、スルリと下へ下がるわけではない。
宇宙飛行士は排泄のトレーニングにかなり苦労するのだそうです。
紙おむつも大活躍!
この宇宙での排泄を研究すれば、超高齢社会の、寝たきりの人の排泄問題にも光が見えてくるのではないか!
楽しく奥深い、澤岡先生ご本人が「医療機関だから話せました」という貴重なトークを、たくさんの参加者の方々と堪能させていただきました。
宇宙に行ったらトイレはどうするの?
大同みどりクリニックで毎週金曜日の午後オープンの認知症カフェ「かたり〜の」。
6月21日は、澤岡先生をゲストにお迎えします。
毎回好評を博している、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究統括であり、大同大学名誉学長の澤岡 昭先生の宇宙講座第3弾で、今回のテーマは“宇宙トイレ”。
生まれたときからずっと、どんなに歳を重ねてもお世話になり続けるトイレ。
もちろん宇宙に出かけていったって必要で、とっても気になるテーマ。
どうぞふるってご参加ください!
- 日時:6月21日(金)13時半〜15時半
- 場所:大同みどりクリニック

最新イベント情報
- 2025/06/17(火)
- がんサロンease(イーズ)
- 2025/05/19(月)
- 生活習慣病から身を守る6つの知識 ③脂質異常症
- 2025/05/13(火)
- がん患者さんのためのアピアランスケアウィーク
- 2025/05/10(土)
- DAIDO MEDICAL SQUARE イベント出展のお知らせ(久屋大通公園)