学術講演会・研修会
エマルゴトレーニング
エマルゴトレーニング
スウェーデンの大学病院に併設された災害医療・外傷学教育研究センターで20年以上前から開発・運営されている救急・災害医療の机上シミュレーション。愛知医大から専門家を講師に迎え開催します。
- 内容
- 医療チーム、消防・レスキュー・救急隊員、警察と大事故や災害時に人命救助に携わる個人や機関を対象に、各々の対応能力の向上を図るべく、過去に起きた災害の分析や 検証、現在の 対応マニュアルの確認、想定したシナリオと設定に基づき机上の訓練など、さまざまな角度からシミュレーシ ョンを行う災害対策トレーニングです。
- 開催日時
- 8月31日(土)9時~16時
- 講師
- 愛知医科大学救命救急科教授
加納秀記先生
- 場所
- だいどうクリニック5階講堂
- 主催
- 社会医療法人宏潤会 災害対策プロジェクト
- 対象
- 全職員
医療連携協力事業の会員施設の方々
最新学術講演会・研修会情報
- 2021/02/18(木)
- Airway Symposium in 名古屋南(WEB開催)
- 2021/01/27(水)
- 第8回 名古屋南部呼吸器学術研究会(WEB開催)
- 2020/11/28(土)
- 【中止】東海地区小児結核症例検討会
- 2020/11/12(木)
- 名古屋市医師会 病診連携システム運営協議会