学術講演会・研修会
地域周産期母子医療 勉強会・交流会「母子の災害時支援について」
地域周産期母子医療 勉強会・交流会「母子の災害時支援について」
第2回 名古屋南部・知多半島地域 地域周産期母子医療センター勉強会・交流会です。大規模な自然災害に遭ってしまったらどうしたら良いの?
と不安を抱いている方、妊産褥婦・新生児の災害時の安全を一緒に考えましょう。
母子の安全を守るためにどんな準備をしていけばいいのか、「母子の防災」について皆で情報共有とディスカッションを行い、いつ起こるかもしれない災害に備えましょう。
こうして地域の仲間づくりをすることも、大事なはずです。
- 開催日時
- 2021年3月12日(金)
18時~19時半
- 開催方法
- オンライン(ZOOM)開催です。
お申し込みいただいた方に、当日の参加案内・URLをお送りします。
- テーマ・講師
- 母子の防災について
1.「防災ままのわ瀬戸」横山美紀(よこやまみき)
2.「防災時の母乳育児について」西知多総合病院 助産師 近藤 望
3.当院の母子の防災対策について A4病棟 枠島信以
最新学術講演会・研修会情報
- 2025/01/31(金)
- 名古屋南部病院・保険薬局 薬剤師セミナー
- 2025/01/22(水)
- 第48回小児在宅医療勉強会
- 2025/01/18(土)
- 薬局薬剤師のためのトレーシングレポート・薬薬連携研修会
- 2025/01/12(日)
- 第8回 緩和ケア研修会