NEWS

地域医療支援病院として承認されました

大同病院は、2024年11月1日付で愛知県から「地域医療支援病院」として承認されました。

 

地域医療支援病院とは

身近な地域で医療が提供されることが望ましいという観点に立ち、地域のかかりつけ医の先生方から、より詳しい検査や専門的な診療が必要だと判断される患者さんについて紹介をいただき、適切な医療を提供し支援する、地域の中核的な病院です。次のような要件を満たすことが必要です。

 

  • 紹介患者に対する医療の提供
    地域の先生方から患者さんを紹介し、また治療がひと段落した際には、身近な地域の先生のもとへ帰っていただけるよう、連携します。
  • 医療機器の共同利用の実施
    地域の先生方からの依頼により、CTやMRIなどの医療設備を用いた検査を実施します。また入院された場合には、病室に紹介元のかかりつけ医が来院し、当院の主治医との共同診療により今後の治療方針などを検討する「開放型病床」も有しています。かかりつけ医の先生と当院の主治医が一緒に診療することで、患者さんにより質の高い医療を提供します。
  • 救急医療の提供
    24時間体制で救急患者さんを応需します。
  • 地域の医療従事者に対する研修の実施
    地域全体の医療の質が向上するよう、ともに学び、進展する機会を設けています。

 

大同病院では、これまで以上に医療の質とサービスの向上に努め、地域医療に貢献し、みなさまに信頼いただけるよう邁進してまいります。

ページトップに戻る

前のページに戻る