病院総合専修医募集
2018年度より、日本病院会認定 病院総合医の育成がスタートします。
病院総合医は、病院で活躍する総合診療医で、患者さんの心身の健康面、家族関係、就労・経済状況などを多角的に診て、個々の希望に沿った生活が送れるように、多方面の専門医や協力者と連携し、その解決にあたります。
当院では、幅広い診療視野と連携コーディネーション力をもって患者さんの診療にあたる病院の総合診療医として、以下の力の養成のため、「大同病院 病院総合医育成プログラム」を準備しました。
- 内科を中心とした幅広い初期診療力(1次・2次救急を含む)
- 病棟の管理運営力
- 診療科間やコメディカル、他施設との連携の調整力
- 病院医療の質の改善力
- 診療現場で臨床研修医・専攻医を教育する力
- 診療に根ざした研究に携わる能力
初年度である2018年度は、以下の要領で病院総合専修医を募集します。
研修期間 | 1~2年間 |
---|---|
研修内容 | 「大同病院 病院総合医育成プログラム(PDF:712KB)」参照 |
採用予定人数 | (卒後6年目以降の医師)2名 |
身分 | 常勤医師 |
選考応募期間 | 【応募受付中】2018年3月6日(火)まで |
応募方法 | 応募の際は、事前に下記連絡先にご連絡ください。応募書類等のご案内をします。 |
選考日 | 応募受付次第、随時、個別に選考日を設定します。 |
連絡先
大同病院 卒後研修支援センター
〒457-8511 名古屋市南区白水町9番地
電話番号:052-611-6261(内線 3230)
メールアドレス:kenshu@daidohp.or.jp
担当:岩田・深田